I do Magic
2013年10月24日 TCG全般 コメント (2)
4女魔術師の存在
4アルゴスの女魔術師
4楽園の拡散
4繁茂
4加護のサテュロス
4悪意の幻霊
3葉冠のドライアド
4真の木立
2忘却の輪
1緑頂点
1ナイレアの弓
1ヘリオッドの槍
1マナの花
1エムラクール
1シガルダ
1拷問生活
6森
1沼
1平地
1Savannah
1Bayou
7フェッチ
2セラの聖域
1ニクスの祭殿ニクソス
昨日はながしまレガシーの日でしたが何故かのスタン。
サイドのない、できたてGBwのリアニで参戦。
スタンはほぼ2年ぶりな気がする。
負け勝ち負けの1-2でした。戦闘難しい。
合間と終了後フリプでレガシー
あまり回せなかったけど授与クリーチャーが良い働きをしてた。
除去されないように真の木立ちを4積みに。
授与クリーチャー同士での強化ができなくなるのが気になるが通常コストでプレイが基本となりそうだ。今のところ授与先がシガルダだけなのでスラーン辺りを増やしたい。あと緑頂点も。
悪意の幻霊、接死が強い!1/1でも立ってるだけで十分仕事している。サテュロスはパワーでかいから普通に強い。インスタントで出てプレインズウォーカー倒せたら嬉しい。
槍と弓は引けなかったのでもう少し回したい。
ニクソスはセラの聖域程ではないが緑マナが出せる。セラの聖域だと死亡だったエンチャントなしの2ターン目にマナ出るのは偉い。
拷問生活をエンチャントレスに入れる日が来るとは思っていなかった。ハンデスされたりカウンターされたアルゴスを拾ったり。後半は逆にアルゴス捨てて打点を増やしたり。コモンのくせにレア並みのカードパワーを持っている。
この構成だと殴り合うデッキとは戦えるがコンボを止めるカードがないので邪魔するカードを入れるか、死体の花などでこっちのフィニッシュを早くするなどが必要。クリーチャー枚数を厳選してバランスを取りたい。
授与クリーチャーは白のライフリンクと緑のトランプル、赤の先制攻撃あたりも強そうだ。
4アルゴスの女魔術師
4楽園の拡散
4繁茂
4加護のサテュロス
4悪意の幻霊
3葉冠のドライアド
4真の木立
2忘却の輪
1緑頂点
1ナイレアの弓
1ヘリオッドの槍
1マナの花
1エムラクール
1シガルダ
1拷問生活
6森
1沼
1平地
1Savannah
1Bayou
7フェッチ
2セラの聖域
1ニクスの祭殿ニクソス
昨日はながしまレガシーの日でしたが何故かのスタン。
サイドのない、できたてGBwのリアニで参戦。
スタンはほぼ2年ぶりな気がする。
負け勝ち負けの1-2でした。戦闘難しい。
合間と終了後フリプでレガシー
あまり回せなかったけど授与クリーチャーが良い働きをしてた。
除去されないように真の木立ちを4積みに。
授与クリーチャー同士での強化ができなくなるのが気になるが通常コストでプレイが基本となりそうだ。今のところ授与先がシガルダだけなのでスラーン辺りを増やしたい。あと緑頂点も。
悪意の幻霊、接死が強い!1/1でも立ってるだけで十分仕事している。サテュロスはパワーでかいから普通に強い。インスタントで出てプレインズウォーカー倒せたら嬉しい。
槍と弓は引けなかったのでもう少し回したい。
ニクソスはセラの聖域程ではないが緑マナが出せる。セラの聖域だと死亡だったエンチャントなしの2ターン目にマナ出るのは偉い。
拷問生活をエンチャントレスに入れる日が来るとは思っていなかった。ハンデスされたりカウンターされたアルゴスを拾ったり。後半は逆にアルゴス捨てて打点を増やしたり。コモンのくせにレア並みのカードパワーを持っている。
この構成だと殴り合うデッキとは戦えるがコンボを止めるカードがないので邪魔するカードを入れるか、死体の花などでこっちのフィニッシュを早くするなどが必要。クリーチャー枚数を厳選してバランスを取りたい。
授与クリーチャーは白のライフリンクと緑のトランプル、赤の先制攻撃あたりも強そうだ。
コメント
よろしくお願いします!